死海文書について多少

死海写本について見ると、善悪二元論や終末論を持つのは言うまでもないが、旧約聖書冒頭の「神は人を作られた、男と女に作られた」を挿入したのはクムラン宗団らしいこと、一夫一婦制を重視するのにダビデにのみ複数の妻を持つのを許すこと、ヘロデ大王がエッセネ派を評価し尊敬すること、精霊を重視することなど、グノーシス側の文献ではないかと思われる点が多い。

ダビデの末裔である王的人物とアロンの末裔である祭司の、二人のメシアを待つというが、このうち祭司が上位になり王を下位に置くのは、インドでバラモンが最上位カーストでありクシャトリヤがその下であるのと同じである。また両者を兼ねた祭祀王つまりシャーマンキングがメルキゼデクだが、新約聖書にイエスがメルキゼデクに比せられる記述があり(ヘブライ人への手紙4.14-5.10)、イエスもまた祭祀王の役割を担っている?ただ聖書でイエスは「ダビデの枝」とは呼ばれないという。

日本の宮中祭祀で天皇が祭司になり神に祈りを捧げるのは祭祀王であり、大地に男が立って空の太陽女神(天照大神)に祈りを捧げるのは、普通の太陽信仰つまり「大地に巫女が立ち空の男性太陽神に祈りを捧げる」のと逆である。男性天皇が大地だからアダムで、これがメルキゼデク同様の祭祀王。そして精霊による「アダムの栄光」を重視するが、天皇の威光の重視、つまり男性支配の原理による統治と同じである。

「偽りの人」は「イーシュ・ハッカーザーブ」「イーシュ・ハ・カザフ」で、カザフはkazabhである。

またアドルフ・ヒトラーについて、エヴァ・ブラウンのことを従来「~という名前だったと言われている」と但し書きされ断言されなかったのは、エヴァの夫であればそれはアダムであるから、彼が新たなアダムになろうとしていたという、エ◯ンゲ◯オンの内容と符合する。

ガザ地区とは

こないだ受験参考書をなんとなく買ってみたらこんなページが。

ガザ地区がそもそもペリシテ人の土地=パレスチナらしい。
だったら聖書でペリシテ人はイスラエルの敵となってるので今でもガザ地区は一番圧迫されてて、そこに住んでるパレスチナ人は「聖書でダゴン崇拝をしていた連中」だとみんな思い込まされてたが、実はユダヤ人こそペリシテ人なら事実は逆で、単にユダヤ人にとって一番の思い出の地みたいな感じ?なのでずーっと制圧していただけ、のような。
そしてガザ地区の住民たちが「俺たちが悪者にされてたが実は悪いのはイスラエルだったんだ!」と攻撃を開始し現在の泥沼化・・・ということだろうか。

う~んワカンネ。

聖書には虚実いろいろ書いてあるが誰が適当な与太話を書いたのかが問題で、悪いのはその記述者。
―――「アスンシオン市内だけで10以上の韓国系教会があり、その中で一番立派で大きい教会に一度行ってみたら、そこは長老派教会だった。また、日系人最後の南米入植地であるコロニア・イグアス(厳島神社そっくりの鳥居が建っている)の中には日系の教会が建っていて、看板に「メソジスト~」と書かれていた。メソジストの信者として「蒋介石とその妻・宋美齢」「孫文夫人宋慶齢」とあるが、パラグアイは南米で唯一台湾を承認している国である。また台湾と繋がりの深い新渡戸稲造もメソジストらしい(正確にはクエーカー)。統一教会は韓国のキリスト教系新興宗教なわけで、それが正統なキリスト教とどのように結びつくのか知らないが、韓国で長老派(=カルヴァン派)とメソジストが特に盛んであり、台湾が反共思想で、パラグアイが親台湾で統一教会の影響が強いことを考えると、長老派とかメソジストが関係しているような気がする」―――
と以前書いたが、ダゴン神殿とサムソンのエピソードはダン族の手によるものに決まっているので悪いのはダン族の首領。ではそれは誰だろう。弾左衛門の親分は千代田のお城の城主だったはずだが。

つまりE・A・ポーの「イスラフェル」

つまり「黒猫」「黄金虫」の作者であるE・A・ポーの詩に「イスラフェル」があり、イスラーフィールはイスラム教において「最後の審判を告げるラッパを吹く天使」で「音楽を司る神」という。
そしてユダヤ教のメタトロンに対応するといい、それはミトラがルーツなので、つまりミトラス教だと。
ミトラは「インドの言葉が仏典に書かれる際に漢字で書かれたのでカタカナでも漢字でも結局一緒」だから、「尊称のミ」+「太陽=SURYA」=「御SURA」=「ミスラ」。
よってイスラムも最後の審判を下す側に加わったということで、もう世界中が千代田城の「獣=BEAST=666」を滅ぼすことに異論はない。よってオマエラに最後の審判が下される時が来たぞ、ということだ。

インドの図像を見ると「ヴィシュヌの臍から伸びた臍の緒の先に小さなブラフマーがくっついてる」ので、ヴィシュヌは太陽神ゆえ「=太陽の周りを小さな惑星である地球が周っている」のでブラフマーは地球である。そしてスペイン語で「地球/大地=tierra」でSFやスタークラフトで「地球人=terran」といい、ラテン語の「terra」が語源だが発音は「テラ」。つまり「地球=テラ=寺」で『お寺は坊さんが修業をする場所』つまりバラモンの基地である。
言うまでもなく英語で「寺=temple」なので、ダ・ヴィンチ・コードのテンプル騎士団ってなんだっけ?結局その流れを汲むのがルーブル美術館長だったはず。(※こめかみをテンプルという理由は知りません)

男性男系天皇論とは

女性天皇と女系天皇の違いが何のことだかわからない。だって人間はみんな女から生まれるのに。男性男系天皇しか認めないと言うけれど、男から人間は生まれないだろうと。要するに、聖書に「アダムからイヴが生まれた」と書いてあるのがその根拠だろう。正確には『アダムの肋骨から造られた「人造人間」がイヴだ』という内容だが。これが男性男系天皇論の根拠だろうと思う。
それなら最初の人間アダムは「アダマ=土」が語源だから大地が男になる。なら普通とは逆に空の太陽が女になるから天照大神が女神であるのと符合する。つまり聖書の権威をバックに存立している最たるものは?

「皇」の字は「白の王」と書くから白人至上主義者の王であり、インドで「バラモンは白い」という。広島県は国内で最も白山神社の数が少ないらしいが、白山は白の山、シラヤマヒメは白い山の姫。
またスサノヲは別名が牛頭天王で、これは仏教の牛頭馬頭との関係は判らないが、要するに頭に(牛の)角が生えているのでバアルであり、「バラモン=バアル・アモン=天のバアル」という説がある。それがスサの王なら、古代ペルシャの政都スサで総督をしていたのはユダヤ人といわれ、ゾロアスター教は一般に拝火教と同一視される。またインダス文明から「角の付いた仮面を被ったシャーマン」の図像が出土し拝火教儀を行っていたといわれる。

スサノヲは「新羅のソシモリへ渡った」というがこれはどこなのか。

剣神社?と蛇の言葉

戦時中に旧陸軍が四国の剣山を発掘調査したといい、白山比咩神社は石川県白山市の鶴来にあり、ともに「つるぎ」。埼玉県蕨市は源義経にゆかりの土地でなぜかクルド人が大勢居住しており、剣神社という日本一小さな神社がある。

旧約聖書の創世記第49章に、
「シメオンとレビは似た兄弟。彼らの剣は暴力の道具。わたしの魂よ、彼らの謀議に加わるな。わたしの心よ、彼らの仲間に連なるな。彼らは怒りのままに人を殺し、思うがままに雄牛の足の筋を切った。呪われよ、彼らの怒りは激しく、憤りは甚だしいゆえに。~」
とあるが、この「剣」は何のことだろう。

また新約聖書のマタイによる福音書第10章に、
「わたしが来たのは地上に平和をもたらすためだ、と思ってはならない。平和ではなく、剣をもたらすために来たのだ。わたしは敵対させるために来たからである。人をその父に、娘を母に、嫁をしゅうとめに。こうして、自分の家族の者が敵となる。わたしよりも父や母を愛する者は、わたしにふさわしくない。わたしよりも息子や娘を愛する者も、わたしにふさわしくない。また、自分の十字架を担ってわたしに従わない者は、わたしにふさわしくない。~」
とありやはり「剣」と出てくる。
両方とも英語では「sword」だがスペルは「S_WORD」つまり「Sワード=蛇の言葉」?

そして下の文が意味するのは「信仰の強制」で、インドのガネーシャは崇拝を怠ると恐ろしい罰を与える神という性質がある。ガネーシャは象頭の神だが、偶像の「像」の字は「ニンベンに象」だから象の人つまりガネーシャを意味し、それは偶像崇拝を強制する神がそれを怠ると罰を与える、つまり信仰を強制していると同義。
つまりメシアもガネーシャも共に「油を注がれるもの」だから、預言者殺しを行ってきた何某が偽メシアになりすまし自らへの信仰を強制している、それが下の文の「自分の家族が敵になる」を実行しているサタンだというのが結論である。

善悪二元論=二つ巴

前々から不思議だったのは、なぜ日本には「朝鮮の利益こそ全て」みたいに考える奴が少なくないのか、ということ。左翼とかマスコミに多いだろうが、なぜ彼らは日本生まれの日本人なのに朝鮮のことを優先して考えるんだろう?と不思議だった。これについてたぶん人によって理由は異なるんだろうが、ある近い人物とのやり取りを思い出すと、彼らは自らが宗教や聖書などで「悪魔」とみなされていることを知っていてその上で開き直ってるのでは?と推測する。
俺でさえイスラエルのダン族が蛇をシンボルにしていて悪魔だろうと推測ついたし、同じ事に気づいた者は他にもいるだろう。そういう者が「自分は悪魔なのか、では人類に敵対する立場なのだ」と開き直り、だから朝鮮を公然と支持して…..という図式じゃないかと推測。
けど普通の人なら「あー遠い昔にそういうルーツがあったのか、でも何百年も経ってるんだし今の世の中では関係ない、日本人なんだから日本第一」と考える。だが少なくない日本人は「ルーツ至上主義」で先祖がどうこうとか異常~なほど気にする(ようだ)。だから前述したように「自らは悪魔なので悪の枢軸の側」という立場なのでは。

善悪二元論は世の中に善と悪があって常に争っていると考え、いつの日か善が勝利し…..と願っているが、彼らは「善と悪は反対の考え方」と思っているから、仮に自分たちが悪魔だとしてもそれは価値観の相違つまり「価値観が逆なだけであり実際は善」なのだと考えている(はず)。二つ巴(=ウロボロス)の形状を考えれば判り易い。だから彼らは我々人類こそが悪だと思っているので、平然と我々をモノ扱いしたり実験材料にしたりする。グノーシズムとゾロアスターの関係はそういうもの。よっていつまで経っても彼らが改心する可能性はゼロ。だって我々の方を悪だと思っていたらこちら側に来るはずはない。
だが彼らが否定する物質世界つまり現実世界には「法」があり、何人たりともそれに従わねばならない。それは彼らグノーシス主義者であっても同様なので本当なら彼ら自身が裁かれるべき。だから彼らはその法そのものを改悪し自分たちの側に都合のいいように作り替えようとしてきた。日本なら違法ダウンロード法や成人年齢引き下げ化など、その他。そうやって世の中を悪法で覆ってしまえば自分たちこそ正義だと事実化できる…..というのが彼らの欲望。なぜなら創世記49章で「ダンはおのれの民を裁く」とJUDGEを司るから。
2012年にアノニマスが東京で騒いだ事件、あの時彼らが「日本の法務省をターゲットにした!」とアナウンスしたのは、そういう理由。

ネタニヤフの司法制度改革とはこういう悪法化に歯止めをかけるための政策だったと思うが、ずっと難航していて日本の様相と連動している印象だったが、最近になり中東で紛争が起こり米国もイスラエルに同調している。以前に元外務省の孫崎享が「現在の民主党の本体はオバマとヒラリーにネオコンが融合したグループで、バイデンはそれに操られている」と述べていたが、オバマもヒラリーも弁護士だからそこに好戦的勢力が加われば、イスラエルの司法制度改革を妨害しようとするのは不思議でないな、と。